2020年の年末年始の過ごし方!人気の海外はやっぱり暖かい国♪
2019年12月13日 / ryota
こんにちは、YOKOです。
今年の漢字が発表されましたね
何となく予想はしていましたが、「令」だそうです
今年の漢字が発表されると一気に「年末感」が増すのは私だけでしょうか?
皆さんは今年はどんな1年でしたか?
私は、健康第一で
今年も無事大きな病気や怪我も無く過ごせた事が一番幸せです♪
さてATLANTISのHPにも年末年始のお知らせが出されましたね
2019年12月31日~2020年1月4日まで冬季休業とさせて頂きます
Atlantisは夏季休暇、冬期休暇以外は基本的に年中無休なので
こうしたまとまったお休みは本当に珍しいんです
今からワクワクします
特にどこに行く予定もありません
普段会い辛い友達とひたすら飲んで終わる予定です
でも、それが一番幸せです♪
皆さんは年末年始のご予定立てれましたか?
海外に行く!
なんて方も多いんでしょうね
年末年始を海外で・・、なんて経験してみたいものです・・。
で、調べてみるとお正月の海外で一番人気なのは
やっぱりHawaiiなんだそうです

年間を通して穏やかな気候、一番寒いと言われる季節でも最低気温は15℃以上あるようです
日本ほど湿度も高くないので過ごしやすく、日本から直行便で7時間程
移動が楽なのも嬉しいPOINTですね
また、日本でも大流行したパンケーキエッグスンシングスやカフェカイラを始め、


食べ物が日本人に馴染みやすいんですって!
そして買い物♪
アラモアナ・ショッピングセンターはもちろんの事、ハワイアンジュエリーや可愛い雑貨など
ハイブランドからリーズナブルな雑貨まで色々楽しめるのがいいですね
Hawaiiの人気が高いのは想像の内でしたが
次いで人気の高い国は何処だと思いますか?
正解は・・、オーストラリアだそうです

なるほど、オーストラリアは南半球
日本とは気候が逆なので、暖かいところでお休みを満喫したい方が多いんでしょうか?
オーストラリアと言えば何と言っても大自然が一番の魅力
広大な自然の中で動物と触れ合いたい方も多いみたいですね

今年は大規模な森林火災で多くのコアラが犠牲になりました
少しでも多くのコアラが救われる事を祈るばかりです
後はアメリカ、タイムズスクエアのカウントダウンを体感したい!

近場で親日家の多く、ご飯も美味しそうだから台湾で年末年始を過ごしたい!

という方が多いようですね
調べてみた感じでは、やはり年末年始日本は真冬の寒さ真っ只中
暖かいところで年末年始を過ごしたい!という方が圧倒的に多いようです
私も暖かいリゾート地で年末年始をゆっくり過ごしてみたいですねー
年末年始で海外に旅行して
その場の高揚感でついつい買ってしまったけれど
実はそんなに欲しくなかったな・・
なんて言う買い物あるある
そんな時にはATLANTISを是非ご活用下さい!
海外先行発売の商品や
地域限定の商品
ATLANTISではトレンドに敏感な査定士が常駐して、お客様のご来店をお待ちしております
何処かに出かける方も、家から出ない!という方も
お仕事の方も・・
有意義な年末年始が過ごせますように!










ロレックス サブマリーナデイト 116610LN
ルイ・ヴィトン ネヴァーフルMM モノグラム
ルブタン ヴァンドーム オープントゥ パンプス
カルティエ ラブブレス WG





















