「品質&機能性&デザイン」コートから見るブランドのチカラ
2019年1月15日 / ryota
こんちは、YOKOです。
3連休だった方も多いのではないでしょうか?
 お正月の疲れを癒す為、私は引きこもっておりました・・
 だって、寒いし・・。
 そう!この3連休、本当に寒かったですよね?
 なので今日は、暖かコートをご紹介♪
Hermès カシミア・ダブルフェイス
     
こちら、カシミア98%とエラスタン2%
 エラスタンって何かご存知ですか?いわゆるポリウレタンの事なんですが、とても伸縮性に富んでいてエラスタンを2%混ぜるだけで、とってもストレッチが効いた洋服になるんですって
 なので、こちらのコート、ストレッチが効いて「楽」って事ですね
 馬用のブランケットに発想を得たオーバーサイズのコートはカジュアルながらその肌触りの良さと、上品なシルエットで女性らしさを引き立てます。
 お値段¥1220400と流石Hermèsって金額ですが一着持っていれば重宝する事間違いなし、ですね!
メンズ レザーコート
     
シープスキン100%のレザーコート
 こちら、お値段、どれくらいだと思いますか?
 なんと、何と、なんと!
 ¥2570400  です!
 私は、3回桁を数えました・・。
 高い、高いです・・。
 でも、その分品質はいいんでしょうね?
 どんな手触り何でしょうか?触ってみたいです。
Louis Vuitton Aラインコート
     
シンプルなAラインのコート
 ウール93%&ナイロン7%で暖かさは保証付き!
 クラシカルなデザインのミドル丈コートは、カジュアルなデイリーは勿論の事、パーティドレスなどのフォーマル時にも相性が良く、オールマイティに使えます
 フロント部分に配されたLouis Vuittonのボタンがシンプルなデザインの中でエッジを効かせていますね
 お値段¥497,880と先程のHermèsに比べたら、良心的です
 Hermèsと比べたら、ですよ。私にとってはこちらも驚愕のお値段です・・。
メンズ ピーコート
     
こちらもシンプルなデザインのメンズ ピーコート
 ウール100%でこちらの暖かさも間違いないですね
 ヴィンテージ感漂う丸みを帯びたレザーのボタンがアクセントとなって、可愛らしいピーコートに男性らしさをプラスしています。
 お値段¥444,960と金額は可愛くないですが、飽きが来ず長く使える一着です!
洋服って見てるとホントに欲しくなりますよね
 今日ご紹介したHermèsやVuittonは私には高額で買えませんが、見ているだけで楽しいです
 いつか、買ってやるー!とモチベーションも上がりますね
しかも、お値段分の品質の良さ
 機能性の高さ
 そして、飽きの来ないデザイン
 シンプルなのに、他の物とはどこか違うそのデザインはやっぱり素敵です。
 こういった、ハイブランドの洋服やバッグを日々目にするようになって
 「高額の理由」が実感として分かるようになりました
 素材の良さは勿論ですが、職人さんの技術力の高さも、デザインの素晴らしさも
 どれをとっても素晴らしい力があります
 だから、高くても選ばれるんですね
私もいつか、ハイブランドをさりげなく持てる大人になるぞ!




 
 






 ロレックス サブマリーナデイト 116610LN
ロレックス サブマリーナデイト 116610LN ルイ・ヴィトン ネヴァーフルMM モノグラム
ルイ・ヴィトン ネヴァーフルMM モノグラム ルブタン ヴァンドーム オープントゥ パンプス
ルブタン ヴァンドーム オープントゥ パンプス カルティエ ラブブレス WG
カルティエ ラブブレス WG 





 
















