帰省やお呼ばれで迷う東京の手土産はこれに決まり!
2018年12月19日 / ryota
今日もいいお天気ですねー!
 こんにちは、YOKOです。
いよいよ今年も残すところ10日程になってしまいました
 年末年始、帰省等で実家に帰られる方も多いと思います
 もちろん、私も帰省します!楽しみ♪
さて、帰省
 「お土産」って中々頭を悩ませますよね?
 このネット流通時代
 東京にしか売ってない物を探すのは大変です・・
 なので、今日は喜ばれそうな「東京土産」をご紹介します!
PRESSBUTTERSAND
     
このブログでも何度もご紹介しています、プレスバターサンド
 5個入り:1000円、 9個入り:1710円、 15個入り:2850円
 店舗は関東に・小田急マルシェ新宿店、・ルミネエスト新宿店、・池袋駅店、・東京駅店、・東京ソラマチ店、・エキュート大宮店があります。
 後は、京都駅に一店あります
 東京にしかない!とはいきませんが、お土産には最適ですね
巴裡 小川軒
     
明治38年に洋食屋さんとして新橋にオープンしたのが始まりの小川軒
 オムライスは有名ですよね
 そして、小川軒と言えば何と言っても「レーズンウィッチ」が有名!
 10個入り:1000円、 5個入り:571円とお手頃価格な事も嬉しいです
 店舗も新橋と目黒にしかないので東京土産として喜ばれる事間違いなし!です。
ニューヨークパーフェクトチーズ
     
東京らしいちょっとお洒落な東京限定土産の新定番!
 店舗は・東京駅店、 ・羽田空港店、 ・京王百貨店新宿店 の3店舗のみ
 個数やお値段も5個入:775円、 8個入:1,080円、 12個入:1,620円と選べてお手頃
 ちょっとした手土産にベスト!です
東京ミルクチーズ工場
     
こちらも東京にしか店舗が無い洋菓子やさん
 オンラインで全国から購入は出来ますが手土産にはピッタリなのでご紹介!
 写真はソルト&カマンベールクッキー10枚入り:864円 20枚入り:1728円等お手頃
 ショコラ&マスカルポーネや蜂蜜&ゴルゴンゾーラなど気になるお味が揃っています
 全種類が10枚ずつ入った詰め合わせでも30枚入り:2808円とお手頃で大人数で分けるにはピッタリですね
たちばな
     
やっぱり「たちばな」は外せませんね
Atlantisからも近いし、通勤途中です
そして、この時期は毎年行列が出来ています
東京でかりんとうと言えば、たちばなですよね
種類は「さえだ」と「ころ」の2種類のみ
袋入り:900円、 丸缶小:1400円、 丸缶中:3100円、 丸缶2本入り:6200円と高級かりんとうです
でも、これなら喜ばれる事間違いなし!ですね
手土産って本当に悩みますよね?
1か所だけならいいのですが、久しぶりに会う友達に配りたいなんて個数が増えると
金額もどんどん上がってしまいます
でもせっかく渡すなら喜んで貰いたいし・・
少しでも皆様のお土産選びのお役に立てたら嬉しいですー!




 
 






 ロレックス サブマリーナデイト 116610LN
ロレックス サブマリーナデイト 116610LN ルイ・ヴィトン ネヴァーフルMM モノグラム
ルイ・ヴィトン ネヴァーフルMM モノグラム ルブタン ヴァンドーム オープントゥ パンプス
ルブタン ヴァンドーム オープントゥ パンプス カルティエ ラブブレス WG
カルティエ ラブブレス WG 





 
















